すし酢
創業300年とば屋酢店のすし酢は、出汁・砂糖・塩などがバランスよく入った寿司用の甘酢です。カップ1杯とご飯を混ぜるだけでプロ顔負けの寿司飯が簡単に作れます。握り寿司やご家庭での手巻き寿司パーティーに大活躍の、ロングセラー商品です。
五合のご飯にカップ一杯で寿司名人!
「お家がお寿司屋さんになったみたい!」家族みんなやお友達がそのおいしさにびっくりして思わず言ってしまう台詞です。このすし酢を使うだけで誰でもプロ顔負けの寿司飯がいとも簡単に作れるようになります。本当のお寿司屋さんもその便利さにこっそり使っています。
合わせ酢のなかでもシンプルだからこそ加減が難しい「すし酢」が、とば屋のロングセラー商品です。実は、寿司飯をプロ顔負けに仕上げるだけでなく、酢の物や酢味噌和え、酢漬けなどの料理にも応用できる万能調味料でもあります。ふだん使いにも、おもてなし料理にも大活躍です。
- とば屋の
ロングセラー - 簡単時短
混ぜるだけ - 応用できる
万能調味料
商品ラインナップ
すし酢の特徴
300年続く伝統製法で造られた壺仕込みの米酢を使用
とば屋の米酢は、創業から続く伝統製法「静置発酵」で造る風味豊かなお酢です。壺に仕込んで数か月、じっくり時間をかけて発酵・熟成させています。コクや旨み、まろやかな酸味に特徴があり、魚介・和食によく合う米酢です。
出汁、お砂糖、お塩などがバランス良く入っています
とば屋の「すし酢」は寿司飯に合うように、出汁、お砂糖、お塩などがバランス良く入っています。酸味、甘味、塩味、旨味。そのどれもが、飯と具材そのものの味をおいしく引き出すように、配合されているのです。ご家庭でプロ級の寿司飯を簡単に作れるほか、さまざまな料理の味付けに使える優れた万能調味料です。
関東圏のお客様にも大好評。とば屋の「すし酢」
関西圏はもちろんのこと、「新宿京王百貨店」など関東圏の百貨店催事でも、とば屋の「すし酢」は大好評。お客様から「おいしい!」をいただく瞬間が、受け入れられていると手応えを感じるときです。伝統醸造の米酢と出汁のおだやかな味が、各地のご家庭での新定番になりそうです。
すし酢はこんな人におすすめ
- お寿司が好きな方
- 酢の物が好きな方
- 便利な調味料を
お探しの方(時短調味料) - お酢が苦手な方
- ご馳走ごはんを作りたい方
- 魚料理が好きな方
よくあるご質問
- すし酢が大量に余ってしまいました。お寿司以外にも使い道はありますか?
-
はい。酢の物などにも、酢漬け、甘酢あんなどにもお使いいただけます。 そのままお使いいただくこともできますが、味が濃いと感じられる場合は、お好みの出汁やお水ですこし割ってお使いください。 (浅漬け・甘酢漬け・梅酢・中華サラダ・ドレッシング…)
- 寿司酢と普通の酢の違いはなんですか?
-
すし酢は、米酢に砂糖・塩などを混ぜて作ります。とば屋のお酢で自家製すし酢を作られる際は、こちらのレシピをぜひお試しください。
こんな使い方がおすすめです
-
簡単ちらし寿司に
少し固めに炊いたご飯5合に、とば屋酢店のすし酢を1カップ(180cc)加えてご飯をきるように混ぜてください。お好みの具をのせて、チラシ寿司に。手巻き寿司パーティーに。新鮮なお魚を用意して、本格握り寿司に。
-
酢の物に
きゅうり、わかめ、みょうが、もずく、ちりめんジャコ、干し大根などにとば屋のすし酢をさっとあえて、日替わり簡単酢の物が出来上がりです。※少し味が濃いと感じられる方は、お水かおだしで軽く薄めてご使用ください。
-
簡単即席漬けに
かぶら、大根なら薄くスライス、白菜ならザク切にして、すし酢に漬け込みましょう。おいしいお漬物が出来上がります。
愛用しているお客様の声
-
すし酢を頂き、バラ寿司、鯖寿司と便利に使っています。友達も昨年一緒に買いましたが、おいしいといっております。私はよくおすしを作りますので、このお酢を知ってからは、便利で味付けがおいしいとのことです。これからもよろしくお願いします。 (京都市T.Y様)
-
すし酢は寿司だけでなく、酢味噌、かに酢、なます、などなど幅広く使っております。 (世田谷区K.A様)