とば屋酢店公式ブログ

人気の記事

飲みやすいお酢でも容量用法は守ることが大切

お酢を知ろう

お酢の過剰摂取のデメリットと推奨摂取量について

お酢が体によいと聞いて、とにかく大量に飲みたい・摂取したいと考える方のために、一日の推奨摂取量やお酢の摂り過ぎによるデメリットをまとめました。お酢は、薬ではありません。数千年にわたって人類に使用され...

101943 Views

続きを見る

手巻き寿司パーティー

お酢を知ろう

手軽に手巻き寿司パーティー!おすすめのネタを紹介します

日本でパーティーといえば手巻き寿司 みんなでわいわい集まったときは、手巻き寿司の出番です。酢飯・ネタ・海苔などの材料をテーブルに並べるだけで見た目も華やか、お手軽に準備が整います。好きな具材を...

95788 Views

続きを見る

酢鶏炒め

お酢を知ろう

お酢を加熱すると、酸が飛んでマイルドになるけど、栄養成分はどうなるのか

お酢の酸っぱさが苦手な方には、加熱をして酸味を飛ばすことをおすすめしています。すると、必ずといっていいほど、次のQ&Aに続きます。 Q.お酢を煮立てると、酸が飛んでマイルドになりますが、栄養成...

85939 Views

続きを見る

瓶で酢漬け

お酢を知ろう

果実酢・フルーツ酢の作り方

毎日摂りたいお酢を手軽に飲みやすくしてくれる果実酢・フルーツ酢。この記事で言う果実酢とは、米酢・穀物酢などの醸造酢に果物と砂糖を漬け込んでつくる「くだもの酢漬けドリンク」です。醸造酢の中に果物の栄養...

84343 Views

続きを見る

とば屋酢店の米酢とお料理

お酢を知ろう

お酢の保存方法・賞味期限について

美味しいお酢を余すことなく最後まで楽しめるように、お酢の保存方法をまとめました。 醸造酢の保管の仕方は? 未開封の醸造酢は、直射日光を避けて、冷暗所で保存します。開栓後もできるだけ涼しい...

58762 Views

続きを見る

大根おろしポン酢

お酢を知ろう

ポン酢とポン酢しょうゆの違い

ポン酢とポン酢しょうゆの違いをご存知でしょうか。まず、この問いにたどりついたあなたは、おそらく「黒くないポン酢」を発見してしまったのだろうと思います。そうです。ポン酢とは、柑橘果汁に酢を加えたものを...

56605 Views

続きを見る

新着記事

味付ポン酢 お客様の口コミ・コメント・レビュー

お客様の声

味付ポン酢をご愛用の皆様からのお便りをご紹介します

とば屋酢店の自慢の味付けポン酢は、累計販売実績は50万本を突破。雑誌・テレビ・書籍にも、たびたび掲載いただき、全国のお客様から多くの喜びの声を頂いております。これまでにお客様からいただいたご感想、ア...

続きを見る

純米醸造酢壺之酢 お客様の口コミ・コメント・レビュー

お客様の声

純米醸造酢 壺之酢をご愛用の皆様からのお便りをご紹介します

とば屋酢店の自慢の純米醸造酢 壺之酢は、累計販売本数25万本に達し、多くのお客様から喜びの声を頂いております。これまでにお客様からいただいたご感想、アンケートはがきに頂いたコメントなどをご紹介します...

続きを見る

満天★青空レストランで紹介されました!

満天★青空レストランにてご紹介いただきました

2020年8月8日、日本テレビの満天★青空レストランにて、とば屋の商品をご紹介いただきました。 ツイッターなどでも告知させていただき、多くの方にご覧いただけてとても嬉しく思います。反響続々でし...

続きを見る

梅の土用干し

とば屋の梅干し造り ~土用干し~

とば屋酢店では、数量限定ですが、実はリピーターのお客さまも多くいらっしゃる梅干しも造っています。福井県小浜市も短い梅雨が明け、いよいよ夏本番となってきました。梅雨が明けると、小浜も相当気温が上がり、...

続きを見る

雑誌クロワッサンに掲載

雑誌クロワッサン スーパー糖質制限食にとば屋の味付けポン酢が紹介されています

7月25日号の雑誌クロワッサンにとば屋酢店の味付けポン酢が紹介されました。 特集は、スーパー糖質制限食品カタログです。 とば屋の味付けポン酢、塩ポン酢、お酢だれ、壷之酢は、炭水化物(糖質...

続きを見る

しそ酢の仕込み

年に一度の「しそ酢」の仕込みに入りました。

とば屋酢店の取り組みの一つとして、季節限定のお酢を造っています。 7月は、今回はしそ酢です。 7月に入ると、地元小浜でも紫蘇(しそ)が出始めます。この地元で収穫される赤しそと純米醸造酢の...

続きを見る