お鍋で大活躍のポン酢を存分に楽しむ冬にしよう

お酢を知ろう

お鍋

寒い日は、ぽかぽかのお鍋が食べたくなりますね!肉や野菜・きのこなどがバランス良く入ったお鍋ですが、連日同じような材料・味付けにしてしまい、マンネリしがちではないでしょうか。そこで、この記事では、とば屋のスタッフおすすめの「ポン酢で食べたい美味しいお鍋」をご紹介します。

いつもとちょっと違う素材や味付けに挑戦して、お鍋ライフをお楽しみください。

鍋にぴったり!体に優しい万能調味料といえばポン酢

お鍋の相棒としておなじみのポン酢ですが、注目すべきはその万能性と効能です。

ポン酢は普段の煮物・炒め物の味の決め手に使うことで、おいしく塩分を抑えることができます。そして更には生活習慣病の予防にも期待できるのです。

とば屋のポン酢は、醤油ベースの味付ポン酢と塩ベースの塩ポン酢。そして、味付ポン酢をベースに香辛野菜をたっぷり使ったお酢だれがあります。どれも美味しいですが、料理によって相性の良しあしがあります。3種類のポン酢をセットにした商品もご用意しておりますので、どうぞお試しください♪

スタッフおすすめ!ポン酢が合う鍋をご紹介します

水炊き鍋

水炊き鍋

たくさんの具材から染み出るスープが格別!取り皿に大根おろしをたっぷり入れて、刻んだ青ネギとポン酢しょうゆをかけて、具材と絡めて食べるのがおすすめです。次の日の朝ごはんには、野菜やお肉の栄養がたっぷり染み出たお出汁を使って雑炊をお楽しみください。

肉豆腐鍋

肉豆腐鍋

甘辛さにごはんが進む高タンパクな鍋

湯豆腐鍋

湯豆腐鍋

女性に嬉しいイソフラボンが豊富な湯豆腐鍋。湯豆腐の付けダレを工夫すると、一層楽しむことができます。定番はポン酢しょうゆですが、生姜をたっぷり使った合わせ酢や、鰹節をたっぷり入れた土佐酢を用意するとご馳走感がアップします。

豚しゃぶ鍋

豚しゃぶ鍋

脂を気にする方には、さっぱりと食べれる豚しゃぶ鍋がおすすめ。豚肉が固くなりすぎないように、さっとしゃぶってポン酢を付けて、大きい口で食べたいですね。野菜は水菜が相性良しです。

うどんすき鍋

うどんすき鍋

ガッツリとお食事を取りたい方に

餃子鍋

餃子鍋

食欲をそそる中華ならではの香りがする餃子鍋。焼き餃子と違って、脂が落ちるのでさっぱりと食べられます。付けダレには味付ポン酢がおすすめですが、とば屋の商品の「お酢だれ」もバッチリ。にんにくと生姜をたっぷり使ったポン酢ベースの万能タレで、餃子との組み合わせは鉄板なのです。

海鮮鍋

海鮮鍋

カニや鮭、ホタテなど、海の幸を贅沢に使った海鮮鍋。魚介の濃厚なコクが広がるスープで、お肉を使った鍋とはまた、違う味わいです。

てっちり鍋

てっちり鍋

フグ特有のプリプリとした食感が嬉しい!フグのお出汁は上品なので、ポン酢をつけると身の甘さが際立ちます。

ぶりしゃぶ鍋

ぶりしゃぶ鍋

旬のぶりの素材の味が活きる鍋

みぞれ鍋

みぞれ鍋

どんな具材もさっぱりとした仕上がり

きのこ鍋

きのこ鍋

ダシがよく出て旨みのあるスープ

つみれ鍋

つみれ鍋

お子様やお年寄りにも食べやすく人気

よせ鍋

寄せ鍋

様々な具材をたくさん摂れる鍋

かにちり鍋

かにちり鍋

かにのダシが効いた贅沢なおじやをシメに

カキ鍋

カキ鍋

栄養豊富でとろけるような旬のカキが魅力

13代目

味付けポン酢と塩ポン酢で食べ比べしてみてください。
どちらもとても美味しいですよ!

ポン酢をアレンジしたレシピをご紹介

いつもの鍋を進化したたれで楽しむ方法をご紹介します。

ラー油とポン酢のつけだれ

+ネギを加えて食べるたれに

ニラ&すりゴマポン酢

+豆乳で坦々風味

卵ポン酢

+コチュジャンでより濃厚に

ネギポン酢

+食べるラー油でスタミナ系

納豆ポン酢

+もみのりで香りよく

柚子胡椒にんにくおろしポン酢

+玉ねぎのみじん切りで食感よく

中野 貴之

中野 貴之

酢醸造家/(株)とば屋酢店 第13代目

「お酢のことならなんでもご相談ください」がモットー。お客様に「また使いたいと思っていただけるお酢」をお届けできるよう社員と力を合わせて精進中。セミナー講師も時々お引き受けします。

関連記事

糖質控えめの調味酢

お酢を知ろう

糖質制限でもたっぷりかけても安心、しかも美味しいお酢

糖質制限でも美味しさを求めたい方に おいしさを諦めず糖質制限食に取り組む方や、食事を楽しみつ...

続きを見る

魚の骨ごと食べてカルシウムたっぷりの南蛮漬け

お酢を知ろう

カルシウムを吸収しやすくする酢を使って効率よく栄養補給しよう

酢は昔から薬としても使われていたように、さまざまな効果・効能を持っています。その特性のひとつが、カ...

続きを見る

餃子につけるお醬油も、半分はお酢にしてみて

お酢を知ろう

お酢を料理に使うと減塩できるって本当?お酢の減塩効果と調味料としてのお酢の働きについて

お酢を料理に使うと減塩できます。本当です。しかし、お酢そのものに、塩分を取り除くような効果はありま...

続きを見る

琥珀色の純米酢

お酢を知ろう

酸の種類によるお酢の風味の違い

酸っぱい食べものと聞いて、まず思い浮かぶのは「お酢」か「レモン」という方が多いと思います。お酢の酸...

続きを見る

大根おろしポン酢

お酢を知ろう

ポン酢とポン酢しょうゆの違い

ポン酢とポン酢しょうゆの違いをご存知でしょうか。まず、この問いにたどりついたあなたは、おそらく「黒...

続きを見る

お酢の和え物づくし

お酢を知ろう

自家製合わせ酢のコツ。美味しいお酢の合わせ方

最もポピュラーな酢の使い方。それが、合わせ酢です。合わせ酢は、食酢に醤油や砂糖、塩などの調味料を加...

続きを見る